みなさんお久しぶりです。たまはらです。
10/16まで休止してて、いままでチロチロとDOLってましたが、ブログは久々の更新です。
休止おわったら遊びまくるぞー!と意気込んでましたが、
こういうときに限って忙しくなりますね。毎日終電前まで残業みたいな日々でした。
最近も色々としなきゃいけないことが…ああいつ遊べばいいのまじで…
休止明けからのこと、つらつらかいていきます。
大海戦
E鯖ネーデル主戦の大事な海戦。E鯖は小国海戦and連盟不成立、A鯖は海戦回避という特殊な環境での海戦。
みなさんご存じのとおり、一方的なネデ圧勝海戦。人数差がやばい。ネデ人として大勝利に素直に喜んでいいのかってレベルだったなぁ。
運営はこういう状況に陥る可能性のある海戦システムをどうにかすべき。大海戦だけを楽しみにしてインしてる人まじでげんなりだと思う…
ほかにも運営に言いたいことも色々ありますが…。
私は土日のみ、参加してきました。
もちろん要塞のこともやりました。
3日間でヴェネ要塞、全陥落の快挙。ネデ要塞は無事。
左は海戦終了前の影響度。右は海戦終了後の影響度。
ネデの影響度がこの海戦で117増えました。単純計算で9G分くらいと考えていいかな?
海戦後は暇だったのでfinaさんをぐるぐる囲む会とかして遊んでました。
それくらい戦う人のいない海戦でした;;
一緒に出てくれた方、ありがとうございました。
来月はもっと楽しい海戦になればいいですね、クリック合戦下手な旗でごめんよー
また一緒に出てください
南蛮再開
やっぱり南蛮はいい。裏でいろいろしながらできるのが最高。海賊してるときはDOL画面凝視だし…
海賊キャラで南蛮もしづらいので「とろころ」を使い始めました。
商大クリに乗せれるくらいまで育ててるだけです。南蛮も開いてない。
ということで南蛮港の開放からはじめましたが、久々にこういうことやると楽しいねw
久々に南蛮回し考えました。
南蛮キャラにするなら廃栗に乗せたい!
ということで冒険上げもしなきゃいけない(現在冒険Lv38)
北米感謝祭の採集、はじめてやったけどこれはすごいね…
もりもりと冒険があがっていきました。
海賊業
海賊も相変わらずやってます。
でもタイマンとか海峡ぐるぐるとか、あんまりできてません。
10,20分だけインして少し海上スイーしてログアウトとか。
そういうチマチマした遊び方してます。
見かけたらレアだと思ってください。もうちょっと忙しい日々が続きそうなので…
どちらかというと、作業しながらできる南蛮のほうがしてるかもですね。。。